2015/04/05
2015/04/04
丘田さんはTwitterを使っています: ". チベットやウイグルなど 周辺民族の人権を無視し 傍若無人に振る舞う中国が 途上国に貢献だって? 寝言は寝て言え、笑わすな! ◆中国・AIIB 日米不在で“2流格付け”濃厚 http://t.co/Xr2PT1FUek . http://t.co/enZxHe7boR"
2015/04/03
2015/04/01
2015/03/30
2015/03/28
2015/03/27
【カラー】 松岡洋右 国際連盟脱退前の演説シーン 1933年(昭和8年)2月24日 / Leave League of Nations Yusu...
日帝時代は立派だった。正に「八紘一宇」の世界観。
有色人種国家として悪徳白人支配者勢力に
勇敢に立ち向かったのは日帝だけです。
昔から日本に敬意を持っている国がたくさんあります。
http://know01.com/shinnitikoku-724
サンマリノ、ブータン、パラオなとの小国もお忘れなく。
チベット・東トルキスタン・南モンゴルらは、
切羽詰って命懸けで日本に助けを求めています。
理不尽な反日は特亜だけです。
只ならないのが昔も今も欧米露以色列の白人先進国列強です。
今の連合国(国連)からも脱退したらいいんです。
独裁侵略国家のシナチクが常任理事国だなんてとんでもないです。
日本が米国に次いで二番目にお金出しているなんて馬鹿馬鹿しいです。
そんな余分な予算があったら、離島防衛に使うべきです。
日本主義による自主独立自尊正義の皇国日本へ!
http://www.archives.go.jp/ayumi/kobetsu/s08_1933_01.html
登録:
コメント (Atom)